でんさいネットサービスに関する手数料につきましては、
「でんさいネットサービスに関するご案内」にて掲載しております。
※表示されている手数料は全て税込金額であり、令和6年12月2日現在のものです。
為替手数料
|
同店間 |
当組合本支店間 |
他行宛 |
振込手数料 |
電信扱い |
5万円以上 |
110円 |
440円 |
770円 |
5万円未満 |
- |
220円 |
550円 |
文書扱い |
5万円以上 |
- |
- |
770円 |
5万円未満 |
- |
- |
550円 |
先振扱い |
5万円以上 |
110円 |
440円 |
660円 |
5万円未満 |
- |
220円 |
440円 |
|
代金取立手数料 |
電子交換 |
880円 |
個別取立(電子交換以外) |
1,100円 |
|
その他諸手数料 |
振込の組戻料 |
660円 |
不渡手形返却料 |
1,100円 |
取立手形組戻料 |
1,100円 |
取立手形店頭呈示料 |
1,100円※ |
※取立費用が1,100円以上の時は実費をいただきます。
手形・小切手交付手数料
小切手帳・約束手形帳代 |
小切手帳 |
1冊50枚 |
1,100円 |
約束手形帳 |
1冊25枚 |
880円 |
マル専手形 |
手形用紙 |
1枚 |
550円 |
口座開設 |
1件 |
3,300円 |
署名鑑印刷 |
登録料 |
1件 |
5,500円 |
変更登録料 |
1件 |
3,300円 |
その他の受入手数料
自己宛小切手 |
発行手数料 |
1枚 |
550円 |
残高証明書発行手数料※ |
所定用紙 |
1通 |
440円 |
発行基準日が依頼日の3ヶ月応当日超 または所定用紙以外 |
1通 |
880円 |
英文表示 |
1通 |
880円 |
監査法人調査 |
1通 |
2,200円 |
融資証明書 |
発行手数料 |
1通 |
事業用 |
13,200円 |
農転用 |
6,600円 |
住宅ローン用 |
3,300円 |
再発行手数料(証書・通帳・カード) |
1通(1枚) |
1,100円 |
暗証番号照会手数料 |
1件 |
1,100円 |
株式等払込手数料 |
払込額に関係なく |
払込額の0.33% |
カードローンカード発行手数料 |
契約時 |
無料 |
個人データ開示請求 (氏名・住所・生年月日・電話番号・取引残高等) |
1回 |
1,100円 |
未利用口座管理手数料(年間) |
1件 |
1,320円 |
※郵送の場合は別途660円いただきます。
融資関連手数料
不動産担保設定 (住宅ローンを除く) |
債権額・極度額 |
3,000万円以下 |
33,000円 |
3,000万円超~5,000万円以下 |
44,000円 |
5,000万円超~1億円以下 |
55,000円 |
1億円超~3億円以下 |
110,000円 |
3億円超~5億円以下 |
132,000円 |
5億円超~10億円以下 |
165,000円 |
10億円超 |
220,000円 |
不動産担保設定 (住宅ローン) |
債権額・極度額 |
金額にかかわらず |
22,000円 |
変更登記 |
極度増額・物件追加・債務者追加
※設定金額の変更と追加担保が同時の場合は1件とします |
22,000円 |
不動産調査手数料 |
商品用不動産 (1物件毎) |
土地調査・マンション調査(中日本) |
11,000円 |
土地調査・マンション調査(その他) |
16,500円 |
土地再評価・マンション調査再評価(中日本) |
5,500円 |
土地再評価・マンション調査再評価(その他) |
8,250円 |
中日本……調査対象不動産が愛知・三重・岐阜・福井・富山 その他……調査対象不動産の所在が【中日本】以外の地域 |
収益不動産ローン |
1件×6,600円 |
リバモ |
当座貸越極度額×1.65% |
住宅事務手数料 (連帯保証人無しの場合) |
ご融資金額 (当座貸越極度額) ×手数料率 |
住宅ローン、住宅ローンプラス |
2.20% |
融資取扱手数料 |
収益不動産ローン |
1.10% |
住宅ローンプラス、SGホーム |
2.20% |
リバモ |
1.65% |
その他※ |
2.20% |
※その他ローンの取扱いにつきましては、融資額×2.2%(税込)を上限として手数料をいただく場合がございます。
証書貸付条件変更手数料
期限前償還手数料 |
事業性資金 |
お借入れ後 3ヶ月以内 |
金額にかかわらず 3,300円 |
お借入れ後 3ヶ月超~5年以内 |
繰上返済金額 × 3.0% |
お借入れ後 5年超~10年以内 |
繰上返済金額 × 2.5% |
お借入れ後 10年超 |
繰上返済金額 × 2.0% |
非事業性資金 |
金額・年数にかかわらず 3,300円 |
住宅ローン |
お借入れ後 3ヶ月以内 |
金額にかかわらず 3,300円 |
お借入れ後 3ヶ月超~5年以内 |
繰上返済金額 × 3.0% |
お借入れ後 5年超~10年以内 |
繰上返済金額 × 3.0% |
お借入れ後 10年超~20年以内 |
繰上返済金額 × 2.5% |
お借入れ後 20年超 |
金額にかかわらず 3,300円 |
住宅ローンプラス、 SGホーム |
お借入れ後 3ヶ月以内 |
金額にかかわらず 3,300円 |
お借入れ後 3ヶ月超~5年以内 |
繰上返済金額 × 5.0% |
お借入れ後 5年超~10年以内 |
繰上返済金額 × 5.0% |
お借入れ後 10年超~20年以内 |
繰上返済金額 × 4.0% |
お借入れ後 20年超 |
金額にかかわらず 3,300円 |
条件変更(金利引き下げ・約定日・最終貸出期日・返済方法)
※条件変更が重複する場合は1件とみなします。 |
元金均等 |
3,300円 |
元利均等 |
5,500円 |
※住宅ローンの繰上返済手数料はひと月100万円まで無料とします。
※期限前償還手数料のうち一定の料率を掛けるものは不課税となります。
両替手数料
両替合計枚数 |
組合員のお客様 |
一般のお客様 |
1枚以上50枚まで |
無料 |
550円 |
51枚以上500枚まで |
330円 |
501枚以上 |
550円※ |
1,100円※ |
※以降、500枚毎に550円を加算
【ご留意事項】
- 両替枚数はご持参(両替前)枚数とお持ち帰り(両替後)枚数のいずれか多い方とさせていただきます。
- 1日に複数回両替される場合は1日あたりの合計枚数に応じて手数料をいただきます。
- 金種を指定して払い出される場合も両替とみなし、合計枚数に応じて手数料をいただきます。(一万円券は除きます。)
- 同一金種の新券への交換も手数料の対象とさせていただきます。
- 破損した紙幣・硬貨の交換も両替の対象となりますが、破損状態によっては両替をお断りする場合もございます。
- 以下の両替・交換は枚数に係らず無料です。
- 汚損した紙幣・硬貨の交換
- 記念硬貨の交換
- 旧紙幣から新紙幣への交換(但し、新券の新紙幣への交換は有料とさせていただきます。)
- お届けの場合は、両替手数料に一律550円を加算させていただきます。
※詳しくは、窓口までお問い合わせください。
大量硬貨取扱手数料
合計枚数 |
組合員のお客様 |
一般のお客様 |
1枚以上50枚まで |
無料 |
無料 |
51枚以上100枚まで |
550円 |
101枚以上500枚まで |
330円 |
501枚以上 |
550円※ |
1,100円※ |
※以降、500枚毎に550円を加算
【対象となるお取引】
- 現金入金
- 現金振込
- 各種料金の払込み
【ご留意事項】
- 硬貨の枚数計数後にご入金・お振込み・各種料金の払込みを取りやめる場合や金額を変更される場合も手数料をいただきます。
- 同一日に複数回に分けてご入金・お振込み・各種料金の払込みをされる場合は、合計枚数に応じて手数料をいただきます。
- 集金先でお預かりさせていただく場合も同様のお取扱いとさせていただきます。
※詳しくは、窓口までお問い合わせください。
インターネットバンキング手数料
法人・個人事業主の方
基本手数料 |
照会・振込振替サービス |
無料 |
照会・振込振替サービス + データ伝送(総合振込)サービス |
1,100円 |
|
|
同店間 |
当組合本支店間 |
他行宛 |
振込手数料 |
組合員 |
5万円以上 |
無料 |
無料 |
330円 |
5万円未満 |
無料 |
無料 |
110円 |
一般 |
5万円以上 |
無料 |
220円 |
440円 |
5万円未満 |
無料 |
110円 |
220円 |
個人の方
基本手数料 |
照会・振込振替サービス |
無料 |
|
|
同店間 |
当組合本支店間 |
他行宛 |
振込手数料 |
組合員 |
5万円以上 |
無料 |
無料 |
330円 |
5万円未満 |
無料 |
無料 |
110円 |
一般 |
5万円以上 |
無料 |
220円 |
440円 |
5万円未満 |
無料 |
110円 |
220円 |